GameWithへ事実を伝えただけですが...
- ろじっく
- 2016年7月8日
- 読了時間: 2分
亡者の怨念でタイムアタックの秒数が+60秒追加される動画を添付してツイートしました。
そこに
「GameWithに変なことオススメしてんじゃねーよ」
というリプライが来ました。
今はツイ消しされています。
私はべつにGameWithにオススメしたわけではありません。
GameWithの黒ウィズ攻略サイトは、いろいろ参考にさせてもらっています。
私以外にも多くの人が利用していることでしょう。
黒ウィズプレイヤーには便利なサイトなので、より良いサイトになればと思って、誤りの指摘や意見をGameWorksへ投稿しています。
少ないですが報酬もあるので、クリスタル購入の足しになればいいなぁというのもあります。w
その「タイムアタックについて解説!」の記事を読ませてもらったところ、敵スキルによるタイム追加については書かれていなかったため、そのことを指摘しました。

GameWorksの投稿ページには動画を添付できないので、亡者の怨念発生時のスクリーンショットを撮って添付しました。
この投稿に対して編集部からは次の返信がありました。

亡者の怨念じゃなくてボスを倒したときの+60秒じゃね?という認識で投稿内容を信じてもらえないようだったので、動画を収録して、Twitterへツイートして、GameWorksへ再投稿したというのが経緯です。
GameWithさんには動画を見てようやく信じてもらえたようで、検証してもらえるとTwitterでリプライをいただきました。
つまり、事実を伝えただけで、オススメしたわけではありません。
そして、GameWorksに動画が投稿できないためTwitterへ投稿しました。
GameWithのライターさんに意図はないと思いますが、文章の書き方で誤って伝わることがあるという認識を持ってもらいたいです。
また、編集部には不確かな情報を検証しているヒマはないと思いますが、最初の投稿で検証してもらえれば、このような誤解を生むこともなかったでしょう。
あと、コミュニケーションを円滑に進めるために、画像だけではなく、動画も添付できるようにしてもらえれば有り難いなぁと思います。
Comments